ホームページへの道



1998/09/26-09/30

本格的にホームページを作り始めて、早や1か月半。新型パソコンに買い換えて2か月になる。
毎日のようにパソコンの前に座ってはいるが、作業の進み具合は……イマイチ不安だなー。
目標地点があまりに遠い(計画が巨大すぎた?)ので、じぇんじぇんゴールが見えない状態。
どこかで第1次目標を設定しないと、このままでは年を越してしまいそうである。

と思っていたら、ひらめいた。今年は平成10年。10月10日なら10/10/10。
なにしろ10CCのホームページである。これは「10×3」で縁起がいいかも?!
編集者という職業病(?)、やはり締め切りが決まると身がひきしまる(笑)。
平成10年10月10日オープンに決定。日付が決まれば仕事と同じ、締め切りから逆算を開始する。
ディスコグラフィーは未完成ながら使える箇所があるので、日本語解説を加筆する。
これが時間がかかるんだ。1作に1時間。しかも翌日読み直して推敲するのでタイムオーバー必至。
10ccオリジナル・アルバム15枚+3枚のパートは、それでもなんとかやっつけた。

1998/10/01-10/02
ホームページ開設前にもかかわらず、Tcupに無料伝言板(ゲストブック)をオープン。
10ccにちなんだ名前…と知恵を絞る。最初は「10ccぱらだいす」だったが、思い出して今の名前に。
ここで大きな不安が浮上。
表作成で曲目表(ディスコグラフィー)は作れるものの、目次やインデックスを作ってない。

1998/10/03 Sat
この週末が勝負。次週は仕事も忙しいので、2日間でめどを立てねば10/10/10に間に合わない。
そこで当初の「日本語+英語2バージョン同時オープン」を断念。日本語版に専念する。
扉インデックスは写真を入れる状態になっているので、土曜日は
    1) 目次(ナビゲーション・マップ)
    2) リンク
    3) 途中まで作っていたディスコグラフィー・目次を完成させる。
夕方、Domeレコードのページから持ってきたイメージ(WAXのジャケ写)をはめ込んでみる。
つまり最初に完成したのは、WAXのCommon Knowledge Comのページだ。
だが大見出しのアルバム題名文字がずれて表示されて、あわてる。見にくいし、カッコ悪い。
ついでに思い立って、この「激闘!ホームページへの道」も作ることにする。
これを書いてから
    4) 最新CDインフォメーション作成
    5) ディスコグラフィー・ページの写真スペース修正を行わなければならない。

で、その夜から深夜にかけて。
土曜日夕方、10ccリンク先の主催者に「リンクしていい?」とメールを送ったら6時間で返事が。
やはりアメリカ人はレスポンスが早い(それだけインターネットへのアクセスが頻繁なんだろう)。
まずマイケルから「ホームページ開設おめでとう。ご自由に」。次にアンドリュー・ゴールドから
「OK。そういえば僕のページのリンクは更新してない...そのうち君のも入れるよ」だそうだ。
付け加えておくと、ミネストローネのTJは一番最初、金曜日のうちに許可をもらってある。
ニコルも火曜日の朝に「もちろん、いいですよ〜」とメールが届いた。

ミラー・ミラー日本盤ライナーに掲載された「ファミリー・ツリー」転載許可願いを、著者である
尾山氏にメールでお願いする。こちらも、いつもの時間、午後11時に許諾メールをいただいた。
後の更新時に加えることにして、とりあえず御礼のメールを出した。
その後、夜なべ仕事で10ccディスコグラフィーの、オリジナル・アルバム部門をほぼ完成させる。
寝ようと思ったら、和歌山ヒ素事件関連の逮捕騒ぎ生中継を見てしまい、結局寝たのは朝の10時。

1998/10/04 Sun
きょうもトラブル多発。ここはのちのちのために、細かい修正記録を残しておこう。

夕方、LPカバーをデジカメで撮影する…が、うまくいかない。日がかげって光量不足に加え、
カバーがテカる(反射して光る)のを避けるのに、どうすればいいのか分からない。
一応は撮影は強行するが、出来は最悪。使えるところだけ使うことにしても、10点くらい。

で・も・・・悪いことばかりじゃない。昨日あたりから、僕が使っているホームページ・ソフトが
言うことを聞いてくれるようになった。つまり使い方が、やっと飲み込めてきたわけなんだが。

写真をいくつかトリミングする。7月に買った今度のパソコン(WINDOWS98搭載)は、
写真イメージを飲み込むと、フォト・エディターが自動的に起動してくれて助かる。

さ〜て、ここでまたまた問題が浮上した(毎日毎日、よくまあトラブるよな〜)。
昨日WAXの1ページ目を完成させた時点で気付くべきだったが、IE4.0上の表示が、すべて左に
寄り過ぎてしまう。いくつか左に空白を設定していたが、文章量の少ないパートは、かっこ悪い。
録音データなどのクレジットは、左右の幅があるのでいいのだが、少ない所と落差が大き過ぎる。
(こういう形になってしまうわけだ)。
※画面の小さいノートパソコンでは分かりませんが、文字が左に不自然に寄っています。