10CC @ NISSAN SKYLINE CM
お探しの歌は、この曲です。
I'M NOT IN LOVE/アイム・ノット・イン・ラブ
1975年発表/シングルチャート全英1位、全米2位。
3曲ある10CCの全英No.1ヒット(10CCはイギリスのバンドです!)の2曲目。
サンプリングなどという技術のない1975年に、人間の声で「ふわぁー」という不思議な
バックコーラスを作ってしまった名曲。当時は度肝を抜かれた革新的なサウンドでした。
実は、コーラスを多重録音したテープを、メロトロン(テープを音源にしたキーボード)で
演奏したと言われております。
※10CCって、どんなバンド? ミニ・ガイドはこちら!
3枚目のアルバム「オリジナル・サウンドトラック」からの第2弾シングルで
イギリスではNo.1、アメリカでもビルボード2位、キャッシュボックス3位の大ヒット。
第1期10CC=エリック・スチュワート、グレアム・グールドマン、ロル・クレーム、
ケビン・ゴドリー時代の作品で、日本でも過去数回CMに使われております。
アルバム「オリジナル・サウンドトラック」の収録曲ですが、ベスト盤には必ず入っています。
|
アルバム
「オリジナル・サウンドトラック」
THE ORIGINAL SOUNDTRACK
日本盤マーキュリーME:PHCR-4417 |
1975年作品。コミカルな曲調の「人生は野菜スープ」、ロック・オペレッタ「パリの一夜」など、全編凝りに凝ったサウンドを聴かせる10CCの代表作。ただし「アイム・ノット・イン・ラブ」のようなPOPバラードは、これ1曲。全編バラードではないので、そういう意味ではご注意ください。
|
普通に手に入るお薦めのベスト盤
|
ヴェリー・ベスト・オブ10CC
〜ヒストリカル・バージョン〜
日本盤マーキュリーME:PHCR-1537 |
CM効果で、「VAIO−CM曲、愛ゆえに収録」というステッカーも貼ってあるベスト盤。名前のとおり、10CCの代表作が全部入ったお徳用盤。
「アイム・ノット・イン・ラブ」「愛ゆえに」「恋人たちのこと」などのポップなバラードから、レゲエ調「トロピカル・ラブ」、コミカルな「ドナ」といった10CCの万華鏡ワールドをこの1枚で堪能できます!
|
|
|